確かな仕事、ハーマンスミス

アメリカンな食生活が続いているからか、ここのところ風邪ばっかりひいてます。生活を改めなければ・・・と思いながらも外食でのカロリーの誘惑にはどうしても負けてしまう。あー他人が作ったおいしい普通の日本食が食べたい!

アメリカの食事もそうですが、毎日見ているとどうしてもそのすごさを当たり前だと思ってしまう、そんなインディアンジュエリー。

ハーマンスミスはなんというか、その代表格の一人な感じです。さらっと毎日色んな作品を持ってくるのですが、改めて見るとそのすべてにムラというものがなく、すべてが確実な仕上がり。

バンプアウトを裏から見たところがまたクリーンなのです。

作家によっては、色々な道具をそろえ色々な方法で作る作家もいますが、ハーマンスミスは真逆。自分が持っている最低限の道具で作る。(本人としては最低限という意思はないのかもしれません。)

ライフスタイルも狩りが大好きで奥さんの記念日には必ず何かをプレゼントする、そんな人です。

ランディババの新作

トゥファキャストで鋳造された銀の塊を、パウディングにして成型していくランディババの作品。毎回根掘り葉掘り聞いてしまうのですが、人柄や文化の背景がありとても興味深い話をしてくれます。

このバングル、エッジの部分が丸くへこんでるのが分かりますでしょうか?ハンマーでひたすらたたきながら銀の形を変えていく、そのパウンディングがされている証拠です。パウンディング後にエッジのやすりをかけたりすることもありますので、全部が全部あるわけではないのですが、こうやって力強く作り出されたものたちです。

↓この下のバングルのエッジ部分もパウンディングでサイズダウンしていったことがよくわかります。

スタンプを自ら作り、古いスタイルを継承していく。

実は1980年代からシルバーワークを始めたというランディババ。白人がインディアンジュエリーを作るというのは、当時は今よりもさらに風当りが強く、特にオールドスタイルを作るランディはトレーディングポストで何回も自分が作ったものだと信じてもらえなかったと言います。

時代を感じられる作品は、時に自分の刻印を消され、オールドポーンの本当に古い商品だと偽って何倍もの価格で売るトレーダーもいたそうです。そのため当時はどんなに削ったり磨いたりしても落とせないようになるべく深い刻印をつけていたといいます。

ネイティブアメリカンが受け継いでいる作品を白人である自分たちが作る、だからこそより研究しているしより精魂を込めて作っている。

ただ真似して作っているのではなく、どの温度で、どういう製法でやるとどういう結果が出るか、古いスタンプを作るにはどうするか、古い質感はどうやったら出せるのか、常に考えている、そういう姿勢がジュエリーにも表れています。


ランディの右腕であるジョー、ランディババジェシー

これからどうなる、アメリカ?

今朝、トランプ大統領が就任しましたね。

早速TPPからの離脱!今後一体どうなっていくんでしょうか?

そんな今日も雪が降り続いています。朝は道が凍結。ハイウェイを走る目の前でツルツル―っと中央に滑っていく車を目撃して急ブレーキで私もちょっと滑ったという心臓に悪い朝でした!これもトランプ大統領の力か!?なんて思いながら、何事もなく感謝です。(きっとSMAPを聞いていたからです。)

リザベーションの中は舗装道路がないところが多く、雪や雨が降ると道が泥に覆われ町に抜け出すのも一苦労。ということで今日来るはずだった何人かのアーティストたち、来週でいい!?と電話がありました。特にホピからの道は雪が降ると大変!

というわけで今日はオーダーの準備がはかどりました!

今日受け取りだった予定のルーションコインバ

きっちりした仕事で安定感のある作品たちです。

日本も大雪などかなり寒いようですね。こちらでも風邪が流行ってます!皆様お気をつけて。

Snow Day

雪が降り、霧が出て美しい朝!

まだまだ雪が降っています。今年は去年に比べ、雪が多い気がします。例年水不足に悩まされているので、大雪は不便ですがありがたいと思うことにしてます!

アーニーリスターの、渾身の作品が入荷。

「デンドリチックビズビー」と言われる、シダ状のマトリックスが入った最高級のビズビーをセットしています。

実はこの作品、アーニーが完成させる手前まで石つきではなく、プレーンのデザインでした。作り上げてみたら、なんか違う!と思ったようで、急きょこれに合う石を探してほしいと言われたのです。ビズビーコレクションの中でも大事に大事にとっておいたデンドリチックビズビー、アーニーリスターが見るなり、「これ!」と即決でした。

その場にたまたま居合わせたダリルビゲイ、石にはかなり詳しいアーティストです。石を見て、デンドリチックビズビー!すごい、初めて見た!と大興奮しておりました。

そんな背景のある作品。サイドのバンプアウトもいつものアーニーリスターの作品とは一味違い、シンプルにまとめられています。

今回の入荷は、すべてコインシルバーです。

ジョックフェイバー

今週の月曜日、ナバホ族のコミュニティーの就任式があるというので行ってきました。

ナバホのコミュニティーのうち、東側にある数々のコミュニティーの代表の就任式です。

判事の前で、誓いの言葉。

皆さんスピーチが長すぎてちょっと退屈だった以外、アメリカ国家もナバホ語で斉唱したりしていてとても興味深かったです。

トランプ大統領の就任式は20日。来週の金曜日です。

それにしてもアメリカという国の中に、それぞれの部族が一つの国家として成立しているというのはすごく不思議でまだ理解できないことがたくさんあります。

さて、ジョックフェイバーの新作、入荷しています。シルバーの作品ももちろんそうなんですが、同じコインシルバーでもこんなにもアーティストによって味が変わるのがインディアンジュエリーの素晴らしい魅力です。

平和な光景、ブルーバードがテーブルの水を飲んでいるところを発見しました。

 

オンラインショップのポイント5倍、あと3日です!!!ぜひこの機会に!

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

こちらはグランドキャニオンの朝日。

2017年が始まりましたね!

年越しはパーティ以外特にイベントがないのでやはり日本に限るなぁと思いながら、一応ちょっとしたおせちとお雑煮で年明け気分を味わいました。

年明け早々、

アーニーリスター大量入荷!

http://shop.malaika.jp/shopbrand/new032/

相変わらずの力強い職人技です!

歳をとったのか頭で覚えられることに限界を感じ、新しい新年の抱負と共に今年は手帳を使い始めたのですが、日本のようにかわいいとかオシャレな手帳というものが売っていない!おじさん風で我慢します。

今年は少しずつ新しいアーティストを入荷して、新しいタイプのジュエリーもブログでも紹介していきたいと思っています。

本年も宜しくお願いいたします。

至極の石もの、トーマスジム

以前、ブログでもご紹介したトーマスジムの石ものが入荷しています。

ハイグレードの石と重量感のあるシルバーの組み合わせ、とても久々です。

 

0000000151032 0000000151002 0000000150832 0000000150812 000000015098_1

いいですね。

その価値がしっかりと感じられると思います。

スタンプワークと、アップリケと呼ばれる細かいパーツの組み合わせ技がトーマスジムならではのスタイルを作り上げています。

0000000150802

大物ボロタイ。

トップとチップ部分の組み合わせ、これは二度と出会えないと思いました。

もうすぐクリスマス、そして年明け、こういった特別なジュエリーを身に着けるとっても気分が上がりますよ。

クリスマス!

シンプルな人気シリーズ、クリスマス前に再入荷です!

商品ページをクリックするとサイズ展開あり!すぐになくなってしまう人気の作品たちですので、お早めに!

ダリルビゲイのごくごくシンプルで美しいキャストの細身シリーズ、そしてスティーブアルビソの馬のビットからデザインしているホースウィスパーリングです。

0000000018043 00000001527630000000152783

0000000152773

img_1019

今日は銀貨を使ってハリソンジムと相談。

さてどんな作品になるでしょうか。

ドンデワ新入荷です。

人気のドンデワのジュエリー、定番物が久々に入荷しました。

いつもはドンデワの気の向くままに作ったものを見せてくれることが多いのですが、すぐに売り切れてしまう人気の定番物をサイズやデザインを少し指定しながらオーダーしました。

0000000148263 0000000148363 0000000148523

このデザインのピアスは新入荷です!

ユニークなデザインのペンダントもたくさんそろいましたのでぜひご覧ください!

0000000148402

明日はサンクスギビングデー!

thanksgiving-dinner-recipes-2015-best-sides-reddit

七面鳥を囲んでみんなで集まる日です!

デルバートゴードン入荷

久々に、デルバートゴードンの新作が入荷しています。

0000000147442 0000000147452 0000000147472 0000000149032

相変わらずの細かい細工と渋みです。

しかし今日はそれどころじゃないですね、地震の被害が少しでも少なく納まりますように!本当に皆さん気を付けてください!

アーニーリスターサンシャインリーブスから早くも心配のメッセージが来ています。