先日サントドミンゴで「Feast」というお祭りがありました。
女達が腕をふるってテーブルいっぱいの御馳走を作り大盤振る舞い!男達は馬に乗って様々な伝統競技に大奮闘!
写真は御法度なこの伝統行事ですが、雰囲気は和気あいあいとしていてサントドミンゴの村を挙げた大運動会といった感じ。
老若男女走る走る。
なんとも長閑なイベントに私達もCalvin Lovatoの家族と一緒に見物させてもらいました。
観戦中、山ほど配られる果物とお菓子の嵐。ありがたくサントドミンゴのパンと一緒にお土産にもらってきました!
サントドミンゴ族はスパニッシュの入植により、独自の文化とスペインの文化が混ざったとてもユニークな伝統を持っています。
家にはマリア像の祭壇があったり、名前がスパニッシュだったり。でも同時にサントドミンゴの伝統も残っていて、儀式ではカチナが踊り、人々の衣装はまさにプエブロの装い。
以前Calvinは
『自分達はスパニッシュと戦うのではなく、共に生きることを選んだんだ。』
と話してくれました。
簡単には語れない歴史も勿論あるんだろうけれど、そういう風にサントドミンゴの人の口から聞けてなんだか心温まりました。
サントドミンゴと言えば〝ヒシネックレス〟が伝統的なジュエリーですよね。
最近はフィリピン産や中国産のビーズが手頃な価格で出回っていますが、今でもちゃんと貝や石を削って作る作家もいます。
こちらMartin Lovatoさん。(思わず熱がこもったこの形相!)
今のように機械がない時代はこんな火を起こすような器具を使って穴をあけていたんだそう。
そして石の上で転がして形を形成していたんだとか。
アンビリーバボー!
また、こちらが↑ヒシネックレスに続くサントドミンゴ族お馴染みのオールナチュラルなインレイのジュエリー!
なんとブレスのカーブまで貝の湾曲を利用して作ってます。
細かい石や貝を接着剤で土台に固めて行くわけですが、
今はこんな便利な注射器に入った接着剤を糊として使用していますが、昔は松脂(マツヤニ)を使っていたんだそうです。
昔に比べてだいぶ製法も近代化してきていますが、それでも変わらないのは四季を感じさせるナチュラルな色彩感覚。
素朴で温もりのあるジュエリーはまるでサントドミンゴの人々の気質が入っているようで、
やっぱりサントドミンゴのジュエリーっていいよね~!!って思ってしまう訳なんですね~。。。