アーティストが高齢化しています

お久しぶりになってしまいました。アメリカ駐在Yokoです。

最近はXの方で色々更新しているのですが、ハードミュージアムの様子などはそちらからぜひご覧ください!

さて、先月Ron Bedonieの訃報をお伝えしたばかりなのですが、さらに二人のアーティストがいなくなってしまったことをショーで知りました。

アーティストの高齢化、さらには若い層はなかなかギャラリーには売ってくれなかったりして、伝統工芸存続の難しさをさらに感じている今です。

サントドミンゴ族、マリーロバト

いつもこのヘアスタイルで、いつもサントドミンゴのパンを持ってきてくれた優しいお母さんでした。

 

マリーの作品はまだネットに掲載があります。

 

ナバホ族のサンドキャスト作家、アイラカスター。

2008年、なんと16年前、初めてゼロから百まで、ジュエリー作りの工程を見せてくれたアーティストでもありました。

公私共にお世話になったアイラカスター、マライカでの商品お取り扱いは大分少なくなってはいましたが、まだ店頭に残っている作品が多々あると思います。

 

全ての作品はアーティスト一人の手から生み出されるもの。

同じような作風に見えても、刻印が違えば違う人の作品、一期一会です。

ベラタワホングバ

こんにちは、こちらニューメキシコ州は朝晩がとても寒くなって暖房を使うような季節になってきました。

前回の投稿に続き、残念なお知らせです。

ホピ族のアーティスト、ベラタワホングバがお亡くなりになりました。

最近は別注でマンインザメイズの作品をたくさん作ってもらっていました。

5日前に会った時には、ペンダント、リングは5個ずつ作ったからあとはバングルだね!と言ってバングルを受け取る予定だったんですが、本当に残念です。奥様から連絡をもらってお話ししたのですが、未だに信じられない気持ちです。

糖尿病を患い、コロナ禍の最中に足を切断したにも関わらず、時間をかけてリハビリをし、義足をつけて、これで普通の生活ができると喜んでいました。勢力的に新しいデザインやモチーフを使い、ホピの他の作家にも尊敬される、本当のホピ族のチーフでありアーティストでした。

心より御冥福をお祈りいたします。

こちらはちょうど1ヶ月前にギャラップセレモニアルでの受賞作品とともに撮った一枚。

ベラの新しい作品はまだこれから店頭、オンラインショップに入荷していく予定ですが、しばらくお時間をいただくかもしれません。

今日はスパークスがベラのジュエリーを見ていました。

スパークスのカッティングやエングレービングの技術は本当に素晴らしいと私は思っているのですが、そのスパークスが「ずっとベラに近づけるように頑張っていたのになぁ、追い越せないままだったな」と寂しそうに言っていました。

Donovan Cadman

お久しぶりです。アメリカ駐在YOKOです。

久しぶりのブログですが、今日は悲しいお知らせをシェアしなければなりません。

ドノヴァンキャドマンが先週金曜日に他界されました。

マライカでアーティストの作品を扱い始めてすぐにお取引を開始したアーティストの一人。サンシャインリーブス、ダレルキャドマン、アンディキャドマンの兄弟でたくさんの作品を作ってもらいました。

長い間闘病を続けている間も、ドノバンが作品を仕上げられない時はダレルやアンディが手伝って仕上げていました。

シンプルで身につけやすいたくさんの作品を作り出してくれたドノバンに心から感謝。ご冥福をお祈りいたします。

 

冬に突入したニューメキシコ州、選挙の話

10月末には雪が降り、急に冬な感じになってきました。

そして今日は風速40キロの強風が吹き荒れ、雪も混じっています。

今日はジュエリーの話ではないですが、ナバホネーションの話。アメリカの中間選挙が行われた日と同じ一昨日、ナバホネーションでも大きな選挙が行われとても盛り上がっていました。

ナバホネーションの選挙では、投票所の周りで候補者やそのサポーターたちが色々食べ物を振る舞ったり、水や飲み物、お菓子を配ったりしていて、とてもとても面白いんです。

 

投票に行けば、お昼や夕飯も食べられるシステムです。

どんな選挙だったかというと、来年2023年から4年任期のナバホネーションの大統領、そしてその下の24人の議員を選ぶ最終選挙。

ナバホネーションの大統領は、現職のジョナサン ネズ氏に対抗してブー ナイドレン氏が立候補していました。

色々と政策とか細かいことは置いといて、この対抗候補のブー ナイドレン氏は、なんと35歳。この方です。

ソーシャルメディアでの積極的なキャンペーンを行って、とてもとても強力な支持者が多かったのですが、実際のところ何よりも若い!そして現職のネズ氏はパンデミック中にナバホネーションを閉鎖し、物資を自らの手で運んだりした大統領。

さて、結果はどうなるんだろうというかなり注目された選挙でした。

 

結果、ブー ナイドレン氏が勝利!!

歴史的な瞬間を目の当たりにしました。

来年から、ナバホネーションがどうなっていくのか、とてもとても楽しみです。

 

そしてもう一人、マライカのお抱えアーティストであるスティーブアルビソ氏も実は議員に立候補していたんですね。

 

私も選挙の日はスティーブのブースのお手伝い。なんと300人分のマトンシチューとフライブレッドを配りましたよ。

こちらも現職の議員さんへの対抗馬だったのですが、スティーブ氏も無事新しい議員の座を獲得しました。

1月からはジュエリーを作っている暇がなくなりそうなので、今のうちにたくさん作ってもらっておかないとですねぇ。。。

まさかナバホの政治にも詳しくなるとは、人生分からないものです。

というわけで、新しい議員と新しいナバホネーション大統領に来年から期待です!

サンゴの話

お久しぶりの更新になってしまいました!

コロナとの共生が続きますが、こちらニューメキシコ州では少しずつ状況が改善しつつあります。アメリカでは「あと二カ月が我慢のしどころ」と政府も言っていますが、暖かくなってマスクが少し不快になってくるので本当に我慢のしどころですね。

どこの世界も同じ、もう少し頑張りましょう!

さて、先日サンゴについての質問をいただきまして、それについて日本のインディアンジュエリー担当が返答しております。

さらに下記リンクのインディアンジュエリーのまとめサイトでは作品を選ぶときにとても有益な情報やよくある質問を掲載しております。

http://indianjewelry.malaika.jp/category/faq/

歴史や石の知識や作家の知識など、マライカでしか扱えない膨大な情報をまとめていて、とても勉強になります。

インディアンジュエリーのバイブルとしてお使いください!

さて、今日はサンゴについて。

質問フォーラム

マライカでインディアンジュエリーに使用しているサンゴの産地は二種類あります。

地中海産と、日本産

地中海産は、「メディトレニアム」や「サルディニア」または「イタリア産」サンゴと呼ばれ、日本産は「ジャパニーズ」と呼ばれます。

サンゴは日本語で珊瑚、英語ではCoral(コーラル)です。

サンゴは養殖ができないのと、生き物なので一回採ってしまうと育つのには100年以上かかるために、採掘の量が増えれば増えるほど、残りはどんどん少なくなっていくために値段がどんどん高騰していっています。

1960年代には大漁場と呼ばれるたくさんのサンゴが集まる場所が見つかっていますが、それ以来は見つかっていません。

日本では、高知県が土佐サンゴの産地として非常に有名ですね。

大きければ大きいほど価値が高く、赤が濃ければ濃いほど価値が高くなります。

さらにサンゴは枝型をしているので、まん丸やキューブ型など、厚みのある加工ができる場所が限られています。(ターコイズのように、ナゲット型、塊ではありません。) 厚ければ厚いほど、珍しいわけですね。

8MMを超えるような丸玉のサンゴは、現在非常に効果な値段で取引をされています。

珊瑚の色には4色あります。

  • 赤(濃い赤色)
    水揚量が少なく大きな原木が少ない(小枝が多い)。

深い赤色は、血赤サンゴ、またはブラッドコーラルと呼ばれ、日本産のものが多いのですがアメリカでも非常に高い値段で取引されます。


  • 赤に次ぎ水揚量が少ない。

サーモンピンクをしたこのサンゴは、インディアンジュエリー界ではピンクコーラル、サーモンコーラルと呼ばれます。

 

  • ボケ、エンゼルスキン(天使の肌)
    桃と白の中間色。

これはエンジェルスキンコーラルと呼ばれますが、インディアンジュエリーで見かけることはあまりありません。


  • 白の素材は他の石で代用されることが多いので、サンゴの白はインディアンジュエリーではほとんど使用されません。

 

以上が天然の「サンゴ」で、色にムラがなく、形が整っていて穴などがないほど貴重になります。

ちなみにインディアンジュエリー界で出回っているほとんどのサンゴはイタリア産。特にクラスターなどに使われる小さく加工されたサンゴはイタリア産が多く、値段としてはターコイズの1.5~2倍になっています。個人的な見解では日本産はイタリア産より高くて貴重というイメージがインディアンジュエリー界にはある気がします。

 

ズニ族がニードルポイントやインレイに使うサンゴは、このようなものを使います。こちらはナチュラルの素材です。

 

これを、粒にして磨き上げてビーズにしたものがナチュラルコーラルのネックレス。こちらは18金の金具と合わせた作品で、インディアンジュエリーではありませんが4万円のもの。

 

着色や加工したものでインディアンジュエリーに使われるものは、「スポンジコーラル(アップルコーラル)」、「バンブーコーラル」、「イミテーション(ブロック)」の3種類あります。

元々はナチュラルコーラルを使用していたアーティストも、値段が高騰してしまったためにアーティストでもインレイやクラスターにアップルコーラルを使用することがあります。

スポンジコーラルと呼ばれるものは、天然で使われるサンゴとは全く別のものですが、生物としてはサンゴの仲間。

でも穴がとても多いので加工されて売られており、その色味から別名アップルコーラルと呼ばれています。

「バンブーコーラル」は、白色の竹サンゴを着色したもの。こちらはネックレスの素材としてよく売られています。

 

そして最後は、イミテーション。イミテーションは人工的に作られた赤色のブロックを加工したもので、小さなキャボションに加工されることが多いです。

イミテーションのキャボションと、ナチュラルのキャボションの価格の違いは、10倍以上。

ターコイズも然りですが、色が濃くて揃っていて、なおかつ値段がめちゃくちゃ安いものはイミテーションである可能性が高いです。(もちろん掘り出し物っていうのもあると思いますが、価値が高いものをあえて破格で売ると言うことはあまりありません。)

 

 

こちらはバンブーコーラルの連。ナチュラルでこの色味だったら、簡単に3万円は超えますが、バンブーコーラルだと3000円ぐらい。

ターコイズと同じく、サンゴも天然のものは貴重で高価、人工や加工したものは低価格でリーズナブルです。

マライカのネット掲載のサンゴ使用商品をすべて見てみると、サントドミンゴ族のモザイクインレイやヒシ、クラスターの一部でアップルコーラルを使用しているものはありますが、アップルコーラルはオレンジ色なので見た目ですぐに分かります。他の赤いコーラルはすべてナチュラルサンゴになります。

ターコイズと同じく、少し知識の必要なサンゴについてのお話でした。

 

ニューメキシコ州、アリゾナ州の現在

こんにちは、今日私はコロナウイルスのワクチン2回目を接種してきました。実はアーロンアンダーソンと一緒に列に並んでいました。

今日はジュエリーとは離れて少し現状報告をしてみようかと思います。

ナバホネーション、ズニ、ホピ、ニューメキシコ州、はかなりワクチン接種が進んでいまして、現在40%を超える人がワクチンの接種を受けているそうです。アメリカ全体では13%ぐらいなので、優遇されているとともにそれだけ被害が大きいということでもありますね。

私の知る限りほとんどの人がすでにワクチン接種を受けています。特にネイティブアメリカンは予約なくしても行けば受けられるというワクチンイベントみたいなのが設定され、そこにはいつも行列ができています。

12月~1月は実はアリゾナ州がホットスポットとなり、ナバホネーション全体でもかなり感染が拡大していました。5月は一日100人ぐらいの新規感染者だったのですが、12月からは200人を超える毎日が続き、ワクチンの供給が始まった年始と共に急激に減り、今では2週間前比較で60%減となっています。ワクチン効果なのか、暗いトンネルの先に少し光が見えたような気分ですが、それでも12月、1月から病院で療養している人などもまだまだ多いような状況です。

店などは通常営業ですが、店内飲食はすべて禁止。ホピ族、ズニ族、サントドミンゴ族、アコマ族などの村には外部者が入ることは特別な許可証がない限り引き続き禁止されています。

アーティストの多くは50歳以上が多く、ワクチンをちゃんと受けたかどうか確認したり、ワクチンのイベント情報をアーティストにシェアしたり、オーダーが仕上がっているかはともかく(笑)とにかくみんなが元気でいる事を優先にした、そんな一年間。ニューメキシコ州で初めての感染者が確認されたのは三月の第一週なので、本当に丁度一年ぐらいになりますね。

マライカで取り扱っているアーティストでも何人か、亡くなってしまった方がいます。

Darryl Becenti

ダリルビセンティはサンシャインリーブスやダレルキャドマンの義兄弟でもありました。

 

Cody Arviso

スティーブアルビソの息子であるコディアルビソ。ネットにはもう商品はありませんが、もしかしたらどこかの店頭にCAの作品が眠っているかもしれません。

 

Lutricia Yellowhair

ロンベドニー、パットベドニーの母であるルトリシア。とても長い間、コロナと戦いました。いつもロンベドニーと一緒に作品を売りに来てくれたとても謙虚でおとなしい方。ジュエリーショーではよくパットベドニーと一緒にブースに立っていました。

 

ここニューメキシコ州、アリゾナ州の州境では実は5人に1人がコロナに感染したという数字が出ています。確かにその通り周りにも感染した人はとても多いですが、だからこそみんな一丸となって戦っている、励まし合っている、という印象があります。

いつもとは違うヘビーな投稿になりましたが、少し見えてきた希望の光を見ながら、でも相変わらずジュエリーを日本に届け続けたいと思っています!

皆様がジュエリーを着けてアーティストの思いや祈りを感じながら、世界の状況が少しずつ良くなっていくことを祈れる、そんな前向きなジュエリーをこれからも届けていきます。

 

Happy New Year from NM USA

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

こちらはクリスマス、新年と様々なイベントが中止の中、少人数の家族で過ごす人たちが多かったように思います。

とても厳しい状況ではありますが、その中でも去年を振り返ってみるとネイティブアメリカンジュエリーの需要は例年よりも増していたというのが実感です。

身を守ってくれるもの、自分の士気を高めてくれるもの、身に着けると気分が上がるモノ、外見だけではなくネイティブアメリカンジュエリーの歴史的、精神的な意味が一層強くなったような感じがします。

そんなジュエリーを毎日身に着けて、アメリカの大きな大地で同じコロナと戦っているネイティブアメリカンの人々に身を馳せていると2021年も前向きに頑張れる、そんな気すらしてきます。

本年もマライカ並びに駐在ブログから少しずつ喜びを届けられるように頑張っていきます。

皆様、お気をつけてお過ごしください。

こちらはニューメキシコ州からの2021年元旦の朝日です。

 

 

ツイッターの方も宜しくお願い致します!

ジュエリーを身に着けて気持ちを上げる

皆様ゴールデンウィークのステイホーム、楽しんでいますか?

とにかく楽しみを見つけることが大事ですよね!

ロックダウン中のニューメキシコ州、ギャラップの街。週末だけの予定が、今週の木曜日まで延長。感染拡大が収まることを祈るのみです。

ナバホネーションも、ニューメキシコ州もなるべくステイホームをがんばる毎日です。とにかく感染拡大が広がらないために家にいることが最大の努力!

アーティストもステイホーム頑張っています。

でも新しいアイディアを考えられるいい機会でもあり、そして毎日ジュエリーを磨いたり写真を撮ったりしています。

毎日家にいるとオンオフが切り替えにくいと思いますが、ジュエリー好きの仲間たちと話題になったのは、「ジュエリーを着けると気分が上がってスイッチが入る」ということ。

「ネイティブアメリカンのスピリットが込められているから」というのもあるかもしれません。

とにかく、「大きくてお気に入りのジュエリーを身に着ける」

それだけで、スイッチが入って気持ちが上がります。

お試しあれ!

ジュエリーを磨いたり、お気に入りのジュエリーを着けた自分の写真を撮ってみたり、Southwest ChannelのYoutubeでアーティストへの理解を深めたり、インディアンジュエリーのまとめサイトを見てターコイズについて知ったり、Google Earthでバーチャル旅行してみたり。

ジュエリーにまつわる楽しいことは尽きません。

1人1人の職人が作る一点もののジュエリーをあなたが所有しているという事実に、アーティストは喜びを感じています。

スピリットが繋がりますように!

 

 

ライフスタイルの変換

気付いたら久々の更新になってしまいました。

ここニューメキシコ州は本日外出禁止令が5月15日まで延長され、まだ予断を許さない状況が続いていますが、みんななんとか頑張っています。

あっという間に一か月が経ちステイホームが日常となってきていますが、相変わらずナバホ族のリザベーションでの感染拡大が止まらず、週末は金曜の八時から月曜の朝5時までは外出禁止という「門限」が課されている状況。

ネイティブアメリカンの人たちはもともとバンダナを巻いたりしているので、そのバンダナをマスク代わりにしている人も多いです。

現在休校中の学校の課題はインターネットを通して行われますが、電波の届かないリザベーションに住んでいる人も多く、急きょ公共のネットのタワーが立てられたり、食料品を買うための食券が配られたり、あらゆるところにステイホームの看板がたてられています。

まだまだ先は長そうですが、こんな時こそインディアンジュエリーのつながりの力を使って、コレクション自慢とか、うんちくを語るとか、好きなアーティストとかへの思いをはせていただきたい。

ジュエリーをネットで見ているだけで気分が晴れます。

家にいて誰にも会わない日でも、きちんとジュエリーをすることで身も引き締まります。

 

↑こちらのふたつは、ブレスレットにも、アンクレットにもなるハンドメイドチェーンとセットにしたNEWデザイン。

ターコイズはお守り。

こういう時こそちゃんと毎日ジュエリーを着けるというのは気分が明るくなるという意味もありますが、それ以上にスピリットとして着けなければいけない、そんな気がします。

ライフスタイルの変換、無理せずにがんばりましょう!

インディアンジュエリーの全てを網羅したまとめサイト完成!

おうち時間満喫していますか??

ニューメキシコ州もまだまだ感染拡大していますが、みんな前向きに頑張っています。

そんな中、東京のマライカインディアンジュエリー担当の方たちが勢力を上げてものすごいサイトを作ってくださいました!!!

 

この機会に、まとめてインディアンジュエリーについてお勉強できる総合まとめサイトです。

インディアンジュエリーとは何なのか。

どんな作家がいるのか

どんなデザインがあるのか

ターコイズについて

さらにさらにGoogle アースで、実際にどこにターコイズ鉱山があるかまで知ることができます。

私自身も忘れていたり、頭に入っていないことまでここに網羅されています!

知識を付ける、知識を広めるということはどうしても後回しになりがちですが、東京のマライカインディアンジュエリー担当の「インディアンジュエリーを身近に」という愛からここまでのボリュームになりました。

アーティストのメイキングやインタビューYoutubeもどんどん増えていきますので、ぜひこの機会にまとめてもう一度見て、今一度インディアンジュエリーの魅力を再発見してください。

動画や意味をあらためて見てみると、すごく気持ちが温かく、ほっこりしますよ!

↓リンクはこちらです!

TOP