キングマンターコイズの話

先日のツイートでのエジプシャンターコイズ。

古代エジプトのターコイズ、枯渇していたと言われていた時代を経て、2015年ごろから再び出回り始め、現在ではかなり高級なハイグレードのナチュラルのカボションも見かけるようになっています。

エジプトで儀式などでターコイズが使われていたというのはとても有名ですね。

ネイティブアメリカンにとって現在も儀式やお守りとして欠かせないターコイズ。

銅鉱山などが開拓される前、ネイティブアメリカンの人々が儀式に使っていたとされるターコイズは主に、ニューメキシコ州セリリョスとアリゾナ州のキングマン付近だったそうです。

 

1000年以上も前、メキシコのネイティブであるマヤの人々とターコイズやコーヒーをトレードしていたネイティブアメリカンの人々。そこでも現在のキングマン付近で採れたターコイズが使われていたそうです。

それは銅山なんかが入ってくるずっとずっと前。石でターコイズを採掘し、それを空の石、大地の石として儀式に使っていたという話です。

なんだか感慨深いものがありますよね。

 

キングマン自体は1880年代から銅山として大規模な鉱山となり街も発展していき、数々のオーナーを経て1960年代から現在のキングマン鉱山のオーナーが銅山とターコイズ採掘の契約を結ぶことで採掘を続けています。

キングマンの鉱山へのレポートは以前書いていますね↓

鉱山への旅④ キングマン

 

キングマンターコイズの特徴はなんといっても色々な表情。

ブラックスパイダーウェブ

 

同じキングマンでもターコイズマウンテンピット側から採れるもの。

グリーンのゴールデンマトリックスとか、ターコイズマウンテンと呼ばれて古いスタイルの伝統的なスタンプワークをするペリーショーティやエディソンサンディスミスはこの雰囲気の石が好きです。

 

同じキングマンでもイサカピークピット側から採れるもの。

パイライトや石英が入ることでもおなじみのイサカピーク。こういった雰囲気の真っ青なブルーのものは最近見かけることが少なくなりました。

 

ウォーターウェブと呼ばれるタイプ。

スタビライズドされたキングマンターコイズはクラスターやヒシネックレスにも多様されています。

いつも「キングマンターコイズ」一言で説明してしまいますが、採掘量が多く流通量も多いキングマンは、安定して手に入れることができる数少ないアメリカンターコイズです。

 

ターコイズから想像するアメリカの大地

ようやくネットショップに、カスタム用のルースの石が増えました!!

何年も在庫を更新していなくてすみません(汗)

早速カスタムのオーダー見積もりをいただいております。石から想像するインディアンジュエリー、至福の極みです。

カスタム用ルースのページはこちら。

 

アメリカで現在放映中の「ターコイズフィーバー」


日本のミスターターコイズ、スカイストーントレーディングの小寺さんも出演しています。ちなみに内容はというと、小寺さんにいい石を見せて買ってもらわないと!そのためにターコイズを掘る家族の奮闘やトラブルやドラマ・・・というアメリカンショーっぽい仕上がりになっています。

この動画は番宣ですが、どんな大地からターコイズを掘っているのかが少しわかる動画。

ロイストンの鉱山の様子が映っています。

ターコイズからアメリカの大地を想像し、そこに作家の姿を想像する。

ただの指輪といえども、その作品の奥には結構深い背景があって、そこがインディアンジュエリーの面白さです。

シンプルな石もの

ハリケーン、「フローレンス」が現在アメリカ南東部上陸中で、すでに停電や浸水などの被害をもたらしています。

自然災害が多いのは世界中。

これも温暖化の影響か、基本的に自然災害の少ないここ南西部も最近では山火事がとても多いです。

サボテン以外何もないような土地でも、極度に乾燥しているのでほんの少しの火花から取り返しのつかないような火事になることが多々。

キャンプファイヤーや花火は許可されたところ以外ではできないのでアリゾナなどに旅行に行かれる方、注意です!

 

さて、いつも忘れがちになってしまう石メインの作品たちがネットショップにアップされています。

その数全部で59点!!

8000円台から豪華なナチュラルストーンのクラスター10万円台まで、石のグレードや種類色々で選んでみました。

今までお店には並んでいましたがネットショップではあまり取り上げることがなかった様々な作家の、様々なスタイルの石もの。レディースのデザインも豊富です。

ターコイズを身に着けていると、「守られているような気がする」というお客様が多くいらっしゃいます。旅や新しいところに行くときのお守りという意味もあるターコイズ。その感覚をぜひ味わってください。

これからの季節に合わせたいゴールドもの

大きな台風が通過するようですね、何事もないことを祈ります!

ニューメキシコ州の今朝は15度を切り、さすがに寒く感じました。秋冬モードで衣替えの季節です。

今日はスタイルブックにも掲載された、ゴールドアイテムのご紹介。

(昨日レイバーデイで祝日だったので久々にショッピングモールへ出かけ買い物をしたんですが、ゴールドジュエリーの多さに改めてビックリ!!日本でも人気のForever21、ジュエリーラックの半分以上が金色で染まっていました。)

ファッションジュエリーとしてでも本当のターコイズを身に着けてほしいと思うマライカスタッフ一同。インディアンジュエリーで使われる14金のジュエリーと、本物の14金だと値段が高すぎる!という方のために14金のゴールドフィルドでジュエリーを展開しています。

総14金×ビスビー×Aaron Anderson

14金のセンター部分の細身オーバーレイリング。しっかりとした丁寧なカットとキュートなモチーフのルーションコインバ

結婚指輪のカスタムオーダーも多い、ジェニファーカーティスの14金。

こちらは、14金ゴールドフィルドの素材でオーダーしたもの。

ゴールドフィルド(GF)は、真鍮の周りに5%以上の純度の14金コーティングを施しているものです。金メッキ(GP)に比べて表面の層が厚いので、表面が剥がれて下地の金属が露出してしまうことがほとんどありません。 また、一般的にアレルギーを起こしやすい物質はほとんど含んでいませんのでシルバーアレルギーの方にもおススメです。

近年ではゴールドフィルドがとてもポピュラーになり様々なパーツでジュエリーが作られるようになっています。

この作品たちは通常のシルバーで作るように様々な地金を取り寄せ、Fred Petersにハンドメイドで仕上げてもらいました。

ナチュラルターコイズとゴールドの色味で一気に高級感がアップします。

 

ターコイズ物入荷

ここ最近大量に発生している、プレーリードッグ。春生まれた子供たちが今ちょうど外に出てくる時期らしく、多いところでは一メートル範囲に20匹以上はいると思われる大量っぷり。なんだか年々数が増えている気がする・・・。

道の横にたくさんの穴が開いていて、急に飛び出してくるプレーリードッグたち。(そういう時はハンドルを切ると自分の身が危ないので突進しなさいと教えられました!) ヘビやウサギも見られると、あー夏だなぁと感じます笑

砂漠地帯らしい風景です。

さてさていよいよ夏本番に近づき、ターコイズ物が入荷してます!

サンシャインリーブスの定番物、王道のコンチョペンダント。他にもサンシャインリーブスの定番物いろいろ入荷してますよ。

こちらはハイグレード石のアーティストものシリーズ。

透明感があるハイグレードのターコイズが付くと、シルバー物とはまた違い、一気に高級感が増し、これぞ一点ものといった雰囲気になります。

ターコイズのトレードはまだまだ信用で成り立っている深い深い世界。この石がどういう人から、どんなルートでアーティストの手に渡ったのか、そしてアーティストはどういうイメージをもってこの作品を作ったのか、妄想に馳せるだけでワクワクできるのがインディアンジュエリーの楽しみでもあります。

今日はワールドカップ日本戦ですね!サッカー人気は日本やヨーロッパに比べめっきり低いアメリカですが、今回は観たいと思います!

石の季節!

今週は20度越えの日が続くニューメキシコ州。

そんな中、アメリカ駐在はひたすらターコイズと格闘しています。

どれぐらいの材料が必要か確認。(ローンマウンテン、ビスビー、キャンデラリア、ダマリ、超ハイグレードたちばかり)

ハイグレードの石はどの石にどのアーティストを合わせるか、とても悩みます。

これは何でしょうか?

ブラックウェブナンバーエイト」黒網ってやつです。

周りは赤茶色なのに、切ってみたらブラックウェブ。ターコイズは鉱物なんだなぁと改めて思う、素晴らしい色味。

ターコイズは、本当に奥深い世界です。大地から掘られる石が、多額で取引される。アーティストは個人でやり取りできる時代になってきましたが、ターコイズのマーケットはまだまだバイヤーのみぞ知る信用第一の世界。たくさんの経験と失敗、努力を経て勝ち取るターコイズたちなのであります。

ターコイズが付くと、すべてが一点ものに変わります。

アメリカでもなかなかお目にかかることのできない様々な鉱山の、様々な色味のターコイズ。

 

春、これから石の季節!

4月になりましたね、新学期、新しい季節!

という感じが全くしていなかった砂漠地帯のニューメキシコ州ギャラップ。でも今日駐車場にて、桜開花を確認! お花見したい!

気分が明るくなりますね!

さて、オンラインショップにて、ターコイズデイズ開催中。

ターコイズを中心としたシンプルな作品、ヘヴィーなものからプチペンダントまで。ナチュラルターコイズの価値と温かみ、経年変化を楽しみたい作品です。

春に向けてのプロジェクト。

ターコイズ

ij-banner-redmountain

ウェブサイトのインディアンジュエリートップページのロゴ、いいですねぇ。レッドマウンテン、一言では言い表せない色々な色味があります。そして、すべての色合いに深みがあります。個人的にはグレード関係なく、グリーンがかったストーリーを感じさせるようなレッドマウンテンが好きです。この色味は、本当にレッドマウンテンでしか出せない味です。

0000000019332

↓この色味、すごくないですか??半分ずつ!そうだ、ターコイズは鉱物なんだと改めて思わせるグラデーション。聖なる大地を感じさせる色ですね。

0000000148002

今日は、久々に石と格闘してグレード分けや値付けやオーダー準備をしました。

img_0945 img_0946 img_0947

ゴドバーのリング。ゴドバーって実はあまり知られてないターコイズかもしれませんが、有名アーティストは結構使用していたりします。

こういったシンプルなデザインの作品もウェブサイトには載せてませんがたくさん入荷しています。一つ一つちがうターコイズ。

もう少しターコイズのことも書きたいと思いながら、いつもいつも顔を合わせるのでアーティストの特集ばかりになってしまいますね。

ターコイズ、成型前の写真も発見しました。
スライスした後にバッキンをつけたところです。

そんなターコイズデーの今日でした。

img_0292

img_0294

BLUE BISBEE




コレクションシリーズの、極上ビズビーたちです。
レア、レアとずっと言っていますが、まだ見かけることはできます。
しかし、値段が本当に恐ろしく高額で取引されるようになっています。
このシリーズは、まだその末恐ろしい値段よりも少し手が出る価格帯だったので、思い切って石をそろえました。
こういったクラスター、3個、5個石のデザインのものでハイグレードの石を使ったものは、1960年代から80年代のジュエリーにはよく使われていましたが、現在では値段が高くなりすぎてしまうためか本当に見かけることがなりました。
家宝となる作品です。
海外のコレクターさんでも、ダイヤモンド、金、ブランド物などの定番ものに興味がない方なんかはターコイズに投資する人も多いです。
一粒一粒違う、様々なビズビーの表情を思う存分味わえる作品。
やりすぎず、シンプルに、でも重量感をしっかり出したデザインで仕上げてもらいました。
他にもターコイズコレクションシリーズ入荷しています。こちらからご覧ください。

Fred Petersのターコイズもの

気づけばもう11月!
サマータイムが終わり、仕事終わりには真っ暗の日々がやってきてようやく冬が来たなぁと実感します。
先週、ハロウィンではこんなキュートな子供たちを発見!

ハロウィンの意味は未だによくわかりませんが、イベント感が楽しいですよね。
さてオンラインショップでは入荷がどんどん続いていますが、久々の入荷のフレッドピータースの新作たちをご紹介します。
オービルジャック、

パイロットマウンテン、

パイユート、

ブルーダイヤモンド・・・。

石をシンプルに引き立てる、天才。
さすがのきっちりしたカッティングワークで仕上げてもらっています。
こんな珍しいセットもあります。
1980年代のデザインで作った、リーフワークです。