アメリカの日常

昨日は野球のワールドシリーズ(日本シリーズのアメリカ版)の最終戦でした。

シカゴカブスとクリーブランド・インディアンズの試合、3勝VS3勝で最終戦までいったので、絶対に見たかった!が、8回表でなんと家が停電!!

その時点では6vs3でカブスが勝っていたのですが、暗闇の中携帯でスコアをチェックしてみると6vs6! しかも、ゲームが「遅延」の速報もあり、携帯の情報だけでは一体何が起こっているか分からず、悶々とした夜でした。勝てば108年ぶりということでシカゴカブスを応援していたのでカブスが勝ったという結果を知れてよかったものの、やはりライブで試合を見られなかったので嬉しさが半減でした。

そういえばバックトゥザフューチャー2の映画で、2016年の世界に行き、その中で「シカゴカブスついに優勝」という場面があるそうです。それが現実化したということで、予言が実現したとすでに話題になっているそうですよ!

さて、ハロウィンが終わり、来週の火曜はアメリカのビックな日、選挙の日です。連日のニュースもその話題ばかり、ヒラリー氏とトランプ氏、どうなるんでしょうか。

0000000142172

0000000142182

古い銀貨を使ってビーズにしたネックレスとハンドメイドのビーズネックレス、入荷しています。こちらから

image1

今朝の気温は3度!寒い!外を眺めるとこんな墨汁を垂らしたような珍しい雲でした。

image2

だんだんにじんでいったこの雲の下に見えるのは、「ダイナソーロック」恐竜の岩と言われる岩です。ここはハリソンジムの家の近く。たしかに何とかザウルスの背びれみたいにギザギザ、ごつごつしてます。

平地で何もない大地に現れる岩には、形から連想される色々な名前が付けられます。スヌーピーロック(スヌーピー)、シップロック(船)、チャーチロック(教会)、ベルロック(鐘)などなど。日本でも、あそこのゾウ山とか言いますよね。

今は道に番号や名前がついていますが、それでも場所を説明するときは道の番号などではなく、「丘を越えて大きな木を超えたら左」とか見た目の説明が多く、何回行っても覚えられない人たちの所もたくさんあります。

↓↓分かりやすい、インディアンジュエリーの用語集が出来ました!

banner